セブ島には本当に沢山のカフェがありますよね !
勉強や仕事をカフェなどでされている方は結構いらっしゃると思います。
でも、スタバや Bo’s などはインターネットの速度が遅かったり、混んでいて周りがうるさかったり等であまり集中できなかったりします。
勉強や作業に集中出来る場所をお探しの方、手頃な値段でインターネット速度、店舗の雰囲気などが充実しているWorkPlace Cafeに行ってみてはいかがでしょうか。
WorkPlace Cafeは最近2号店もオープンしたセブエリアで人気のコワーキングスペースです!
WorkPlace Cafeの店舗情報
店舗名:WORKPLACE CAFE
住所:Yap Bldg., 4, F. Ramos St, Cebu City, 6000 Cebu, Phillipines
営業時間:10AM~翌日6AM (月 – 土) / 12PM~翌日6AM (日)
電話番号:(032) 401 3324
HomePage:WORKPLACE CAFE
Facebook:@workplacecafeph
マンゴスクエアーのロビンソンズデパートメントストア横のRAMOS通りをまっすぐ徒歩5分ほどの場所にあります。
入り口はこんな感じです。行った時はまだ開いていませんでした。
警備スタッフさんも入り口で開店を待っており、「もうすぐ開くよ」と言ってるので後ほど再度来店!
料金・サービスなど
まずは、こちらの受付で名前などを記入してプランを選びます。
1時間利用:最初の1時間は50ペソ、それ以降は35ペソ / 時間(コーヒー or アイス紅茶付き)
1日利用:280ペソ/ 日(コーヒー or アイス紅茶付き、出入自由)
マンスリー:4000ペソ / 月(コーヒー or アイス紅茶付き、出入自由、ロッカー使用無料)
会議室利用:450ペソ/ 時間
1時間利用ドリング付きでこの値段は手頃ですよね!
店のスタッフさんはとてもフレンドリーで親切!
フィリピンでは珍しくカスタマーサービスレベルが非常に高いお店です。
WORKPLACE CAFEは基本的にカフェスタイルのお店なので、上記のプランの他に普通に飲み物を注文すれば1時間利用が可能です!
ドリンクだけではなく、食事のメニューもあります。
ー ドリンク ー
アメリカーノ:110ペソ
カフェラテ:120ペソ
エスプレッソ:100ペソ
紅茶:110ペソ
ー 軽食 ー
パスタ:133ペソ〜
サンドイッチなどの朝食:97ペソ〜
スープやサラダなどのサイドメニュー:60ペソ〜
値段もスタバなどとほとんど変わらないですね。
上記のメニューの他にジュースやスナック菓子なども受付で販売しています。
店内の様子など
1F
大小様々なタイプのテーブルの席があります!
テーブルも広々しているのでパソコンや参考書などいろいろ置けます。
イスもオフィス用のイスなので疲れません。実用的!
すべての席には電源タップが設置されています!いちいち電源を探す必要ありません。
2F
2階にもシェアスペースにいろんなタイプの席があります!その他に貸会議室と、ゴロッと横になれる昼寝スペースもあります!
すでにくつろいでいたお客さんがいたので写真は撮れませんでしたが、緑の人工芝のスペースが昼寝スペースです。
ちょっとした休憩に仮眠をとるのも作業の効率が上がるかもしれません!
WorkPlace CafeのWiFiログイン画面。
最初に受付でWiFiのログインコードをもらえます。
WorkPlace CafeのWiFiのスピードはかなり早いので快適に作業を行うことが可能ですよ!
お客さんの名刺がズラリと貼られています。
マンスリーの会員はロッカーを無料で利用できます。
Banawaブランチがオープン!
2018年12月にWorkPlace CafeのBanawaブランチがオープンしました!
住所:R. Duterte St, Banawa, Cebu City, 6000 Cebu, Phillipines
営業時間:10AM~翌日6AM (月 – 土) / 12PM~翌日6AM (日)
Photo from https://www.facebook.com/workplacecafeph/
料金、サービスなどはRamos通りの店舗とほぼ一緒です。
出来たばかりの綺麗な店舗にも是非行ってみて下さい!
おわりに
値段も手頃、設備、カスタマーサービスのどれを取っても素晴らしいコワーキングスペースです。
快速インターネットで作業もはかどる!疲れたら昼寝もできる!
是非勉強の気分転換にWorkPlace Cafeに行ってみてはいかがでしょうかー。オススメですよ!