セブ島のCGスパルタキャンパスに行ってきました!
セブ島のスパルタ校と言えばまずCGスパルタキャンパスが挙げられるのではないでしょうか。
さて、有名スパルタ校はどんなキャンパスなんでしょう。
今回はCGスパルタキャンパスの訪問レポートします!
CGの特徴
CGは2004年に開校しました。セブ島の語学学校の中でも老舗学校の一つです。
学校の規模は生徒数150人ほどの中規模校です。
現在セブ島ではスパルタ校が徐々に減りつつあるますが、こちらのキャンパスは長年スパルタポリシーで学校運営を行っています。
スパルタ校なので本気で学習に集中されたい方や確実に留学の成果を残したい方にオススメのキャンパスです!
2018年にCGはセブ島のバニラッドエリアにセカンドキャンパスをオープンしています。
こちらの新キャンパスは逆にノンスパルタのキャンパスなので外出も自由にできます。
バニラッドキャンパスはとても利便性の高いエリアにあるので、ショッピングや外出にも大変便利です。
「スパルタはちょっと苦手」という方にもオススメのキャンパスですよ!
よかったらバニラッドキャンパスの詳細をこちらからご覧ください!
どちらのキャンパスも優秀な講師陣と長年の学校運営で培った学習のノウハウが詰まったカリキュラムでしっかりと英語力を伸ばすことが可能です。
CGスパルタキャンパスの場所
CGスパルタキャンパスはセブシティの中心部から車で約30分ほどの郊外に位置します。
学校周辺はとても静かな郊外の住宅地にあります。徒歩圏内には特に何もありません。勉強を妨げる誘惑などが近辺にはほとんど無いので本当に勉強に集中出来る環境と言えます!
タクシーで約15分ほどのところに最近オープンしたばかりのSM Seasideがあります。こちらはカフェやレストラン、アパレルショップなどてんこ盛りの最新モールなので休日の息抜きや買い物に最適な場所ですよ!
キャンパスの様子
学校入口
キャンパスは主に教室棟、食堂、売店、内部寮、中庭、プール、バスケットコートから成ります。
キャンパス自体は少し古いので所々時代を感じさせますが、キャンパス内はキレイに整備されています。
校内はとても静かで植物などの自然と学校が調和しており、とても落着いた印象のキャンパスです。
学校入口は大きな門があります。警備員が常駐しているので安心です!
内部寮外観
学校の入口を入ってまず目に入るのはオシャレな外観の内部寮ではないでしょうか。
薄紫色と自然の緑の配色がとても綺麗ですねー。
中庭
授業の休憩時間には生徒さんはここに集まって休憩していました。生徒のみなさんの憩いの場。
こちらは校内の売店です。品数はそんなに多くはありませんが、カップ麺、スナック菓子、ジュースなど一通り必要な商品は揃っています。
食堂
ブッフェ形式の食事を提供しています。
バスケットコート
校内には防犯カメラが数台設置されており、警備員が常時チェックしています。
校舎やコースについて
こちらは教室棟です。
キャンパス内はしっかりとEOP (英語以外の言語使用禁止) を厳守しなければいけません。
掲示板にスケジュールなどが貼られています。
グループクラスの通路
マンツーマンクラスの通路
CGスパルタキャンパスはSpartaコース、Premiere Spartaコース、TOEICコース、TOEIC Premierコース、IELTS Basicコース、IELTS 点数保証コース、IELTS 保証なしコース、Business Englishコースのコースを提供しています。
ベーシックなESLコースから中〜上級者向けの試験対策やビジネス英語コースまで柔軟に生徒のレベルに対応します。
宿泊施設について
CGスパルタキャンパスの内部寮は1人〜4人部屋まであります。
今回は2階の1人部屋を見せてもらいました。
こちらは寮内の共有階段のスペースです。共有で使える冷蔵庫があります。
部屋の主な設備はベッド、机、椅子、クローゼット、エアコン、バスルームになります。
部屋の広さは1人部屋であれば十分ではないでしょうか。テレビはついていません。
ベッドのサイズも広めですね。
机や棚、クローゼットが標準で備付けられています。
クローゼットは結構広め。洋服などが構入る大きさです。
残念ながら貴重品用の金庫はありません。
バスルーム(既に使用中)は清潔で使い易そうでした。
シャワーがガラスで仕切られているのでトイレや洗面台にシャワーの水が飛び散らないのが嬉しいですね!
おわりに
キャンパスはセブ郊外にあるので、のんびりとした静かな環境で学習することができます。
CGには日本語が堪能で親切な現地韓国人スタッフがいるので安心です!
ストイックに勉強に集中して確実に英語力を上げたい方はCGのスパルタ環境はオススメですよ!
スパルタキャンパスのコースの詳細などについてはこちらをご覧ください!