フィリピンは日本人であればビザ無しで入国、就学が可能な為、他の国への留学に比べ比較的楽に留学の準備を進めることができます。
学校の選定、パスポートの取得、海外留学保険、航空券の手配ができればすぐにでも留学可能です。
出発3ヶ月から2ヶ月前
留学のご相談・学校選定
この頃までに留学の目的や動機を徐々に明確にしていきましょう。留学エージェントリブラでは学校選びの相談からフィリピンの現地情報などの気軽な相談まで承っております。
カウンセラーから留学に関する詳しい情報をインプットすることで留学の目的、動機などをより鮮明にします。しっかりと学校選びをしていただく為に、まずはお早めにリブラにご相談下さい!
学校の状況によっては1ヶ月を切ってしまっても入学手続きが可能な場合もございます。留学希望日まであまり日数のない方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
出発2ヶ月から1ヶ月前
入学のお申し込み
希望の都市、学校、コース、宿泊施設タイプ(何人部屋、寮または学校提携のホテル)などが決まりましたら、弊社ホームページのお申し込みフォームからお申し込み下さい。
注意事項
1〜3月、6〜9月の繁忙期は部屋が埋まってしまう傾向にあります。繁忙期の留学を予定の方は、入学予定日の2〜3ヶ月前までにお申し込みの完了をお勧めします。
費用のお支払い
お申し込み後1週間以内に申込金を当社指定の口座にお振り込みをいただいております。費用の残金は入学の1ヶ月前までにお支払い下さい。
入学日まで1ヶ月を切っている場合、留学費用全額を一括で当社指定の口座にお振り込みにてお支払いいただいております。
※学校の席の空き状況は日々変動しております。お申し込み受付から研修費用のお支払い完了までの期間が大きく開いてしまいますと、お申し込み時に空いていたお部屋が無くなってしまうケースもございます。
席の確保は研修費用を全額お支払いいただいてからとなりますので、お申し込みからお支払い完了までの期間を大きくあけないようお願いいたします。
パスポートの準備
この時点でパスポートを持っていない方は、パスポート取得の準備を始めましょう。新規で取得される場合は各都道府県のパスポート申請窓口で申請をしてください。
既にパスポートをお持ちの方も入国の際「滞在期間+6ヶ月の有効期限」のあるパスポートが必要となりますので、お持ちのパスポートの有効期限の確認をして下さい。
パスポート申請に必要な物
一般旅券発行申請書
戸籍謄本
住民票の写し
写真
身分証明書
パスポートの申請から取得まで1〜2週間かかりますので、お持ちでない方は早めに申請しましょう。
航空券の購入
フィリピン航空、パシフィック航空、ジェットスターなどから航空券を購入して下さい。
注意事項
航空券購入の際は必ず往復航空券または、フィリピンから第3国への出国チケット付の旅券を手配してください。片道航空券では入国拒否の可能性があります。
出発1ヶ月前
海外旅行損害保険の加入
留学中の万一の病気、ケガ、紛失、盗難等に備えてリブラでは留学をされる皆様に海外旅行損害保険の加入をお勧めしております。
大手保険会社の海外旅行保険に加入していただくか、クレジットカートお持ちの方はカード付帯の旅行保険を保険適用詳細をご確認の上ご利用ください。
出発1週間前
持ち物の確認
フィリピン留学の持ち物リストをまとめています!
こちら参考にしていただき、出発前に慌てない様に準備を進めてください!